■日付
2025/09/19
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・面談にて、困り事を相談できた。また、個別支援計画書等の確認をした(面談のお時間を頂き、誠にありがとうございました)。
・経理業務を完了できた。
■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・引き続き通所できるよう、休日によく休む。メリハリをつけて行動する。
・スタミナ切れによって鬱っぽくなる(早退してしまう)課題について
→『スモールステップ法』に基づいた工夫で、改善できそうだと感じている。
普段から手帳にタイムスケジュールを書いて管理している。
昨日の早退履歴の分析から「とりあえず14:30まで」と区切りを設けたところ、心理的ハードルが下がり、気持ちが楽になった。結果として昨日に続き、本日も17時まで通所できた。
この方法が、達成感や自己効力感に繋がったのではないかと考える。
しばらくの間、この方法で様子を見てゆきたいと思う(線一本で認識が変えられるなら、安いものだ)。
■今日の作業予定
・経理業務(invox確定)
・面談(相談、個別支援計画書等の説明)
・タスク/スケジュール整理
・寿司打(¥12,780)
・ ライティング/調べ物(ZINE)
・ こころ検定 4級(復習)
■作業内容
10:00~10:30 経理業務、面談
10:30~11:00 面談、タスク整理
11:00~11:30 スケジュール整理
11:30~12:00 寿司打、こころ検定 4級
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 調べ物
13:30~14:00 調べ物
14:00~14:30 調べ物
14:30~15:00 ライティング、調べ物
15:00~15:30 ライティング、調べ物
15:30~16:00 ライティング
16:00~16:30 ライティング
16:30~17:00 日報作成