今日は自分の好きなものを語ろうと思います。ゲームの話です。

Library Of Ruinaというゲームなのですが、これが非常に面白い。韓国のゲームなのですが、面白い。

私はこのゲーム大好きですが、二度と最初からやりたくないです。

このゲーム、結構難易度が高く、最後の方はもう泣きながらやっていたし、しかも止め時がわからなくなるほど面白いので、一週間くらい徹夜して何とかクリアしたゲームでございます。

一週間徹夜とか狂ってるだろと思われそうですが、クリアしたのは2~3年前くらいなのでまだ若かったんですよ、私も。

今は無理です。コンシューマー版があって、Switchでもやれるのですが、そっちはまったく手を付けていません。

日本語ボイスでしゃべってくれるのはありがたいけれど、韓国語ボイスで慣れてるので、違和感しかないんですよね。

韓国語ボイスはキャストさんが結構かぶってるみたいなのですが、皆それぞれ個性があって、この子とあの子一緒の声優さんとか嘘でしょ!?!?ってなります。楽しいよ、おすすめです。

ゲームシステムとしてはゲストを図書館に招待して、そのゲストを接待(物理)して、ゲストから出てくる本(意味深)でまた新しいゲストを呼んで接待してってのの繰り返しで、最終的に1冊の完璧な本を作っちゃおうぜって話です。

TRPGのダイスロールみたいな感じです。簡単に言うとサイコロ振っちゃうぞってことです。

ゲストから出てくる本から抽出したページを使用して、ページごとに数字が割り振られているので、相手とサイコロ勝負してその数字が高い方が勝ち(攻撃する)って感じですね。

本からはコアと呼ばれるその人の能力貰えるみたいなものがあるので、強くなりたければ沢山本を抽出しようねって話です。

状態異常とかもあって(火傷、出血等いろいろある)これが結構重要です。

後半はこの状態異常と自分にバフ(保護とかこれもいろいろある)をかけないとやっていけません。

最初は出目が1とか3とか小さい感じなのですが最終的に数字が確か50以上(うろ覚えですがあり得ないだろって数字でした……80とかもっとでかい可能性もあります、うろ覚えですのであまり参考になさらず……)になったりもしたりするので、これだけでもうインフレ起きてるやんってなる人はなるでしょう。

でも難しいけれど絶対に不可能ってわけではないみたいな難易度です。

そこらへんが本当に上手にできておりまして、ネットで検索すると先輩達(?)がこのデッキを使うと強いよ!みたいなのを上げてたりするので、それをがっつり参考にして私は何とかクリアできました。

エンディングが流れ出した時に私はありがとう、先輩達……と号泣しながら手を振りました(キショい人)

あとパッシブとかあるのでちゃんとどんなギミックかを読み込む必要があります。

というわけでこのゲーム、いかに工夫してでっけえ数字出すかという割と運も絡んできたりする場合もあるゲームです。

でもすっごく楽しいのです。1足りなくてぼこぼこにされた時は本当にムカついたし、30秒以内にカードをセットしないといけない敵とかいるので本当にストレスがたまるのですが、クリアしたときの達成感がえげつないんですよね。

悩んで悩んで、必死に完成させたデッキが相手にぶっ刺さったりするとFooooooooooooooooo1!!!!!!!!!!!!って叫んでしまうくらいには気持ちいいです。

ゲストを倒していくごとに、危険度ランクみたいなのがありましてそれがだんだん上がっていくのですが都市の星からマジであり得ないくらい難しいです。

私はネモネモしゃっちょ(ネモというキャラなのですが私はこの人のこと大好きなのでちょっと愛称みたいなので呼びました)にぼこぼこにされて、一度本気でゲームをやめています。(まあこの時以外にも何度かやめているのですが)

数か月放置して、もう一度やったらなんか勝てました。何故。

なんかわかりませんがこのゲーム、ある程度放置してまたやったらなんか勝てたみたいなことが多くてですね……

私はそれを忖度されたと認識していて、もうちょっとで勝てそうなときはいつも忖度!!!!!忖度!!!!!!!何卒~~~!!!!!!!!と叫んでました。だいたいお願いするとかなえてくれるので、いいゲームかもしれません。優しいです。

当時住んでた方は私がうるさすぎたのか、私が徹夜した日の朝毎回死んだ顔をしておりました。

今は居ない方なので真相はわかりませんが、私のせいで眠れなかったのならごめんなさいとは思っていました。

クリアするまでに100時間くらいかかったので、2年くらいやったりやらなかったりして、やっとクリアしたゲームです。

普段文章を読むゲームしかしていないので、こういうバトル系のゲームあんまりやったことないのですが楽しかったので本当にお勧めです。

でも注意点があって、このゲーム最初にも言ったと思うのですが、面白すぎて止め時がわからないんですよね。

ちょっとやるか~って言ってやりだして気づいたら朝みたいなのが私は何度もありました。

なので、一週間徹夜という暴挙に出たのです。あそこああすれば勝てたんじゃないかとかずっと考えてしまうんですよね。

健康に悪い。でも本当に世界観が好きならドはまりしちゃうと思います。

話がすごく面白くてもっと知りたいってなるし、とにかく最高なんですよ。

私の乏しい表現力ではこれ以上表現できないので、とりあえずここまでにしておきますが、興味がある方は一度やってみてはいかがでしょうか?

私の最推し、ローランをよろしくお願いいたします。

女性だとホドちゃんが好きです。ゲストだとシャオめっちゃ好き。

男性だとローランは一番好きなので確定として、ゲストだとエマが大好きですね、見た目がド好みすぎてヤヴァイ

あと先ほど出てきたネモネモしゃっちょさんとか好き。シャオの夫のロウェルもかなり好きです。

好きなキャラ多すぎて絞り込めないですが、とにかく魅力的なキャラばかりなので、てえてえしたい方にもおすすめです~

それでは、失礼いたします。こんなクッソ長い文章を読んでくださった方、ありがとうございました。