■日付
2025/04/08
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・今月やるべき経理業務を、一つ終えられた。
・FP3級の実技試験対策を進められた(ライフプランニング、リスク管理分野)。
・事前に確認したい事をまとめてから、面談に臨めた。
(ただし、マシンガンの如く訊き過ぎるきらいがあるので、緊急度などで振り分けたい。また、事前準備がない話題だと話が長くなってしまうので、その場で簡潔に述べられる様に練習してゆきたい)
■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・明日は通院なので、支援員さんからアドバイス頂いた確認事項を切り出せるよう、シミュレーションを重ねて頑張りたい(メモに書いても読み飛ばされる為(というより、口頭で伝える練習をさせる為に、あえて主治医の先生が聞き出す事を避けている様に見える))。
・ケース担当者変更後、初めての週次/月次面談だった。緊張からか疲れが現れ、いつもより早く腹が減ってしまった。しっかり食事を摂って、早めに休もうと思う。
■今日の作業予定
・経理業務(仕訳登録)
・FP3級(過去問演習、講義視聴(ライフプランニング、リスク管理分野))
・担当者MTG(週次/月次)
・タスク整理
・ VBAエキスパート(復習)
■作業内容
10:00~10:30 経理業務
10:30~11:00 FP3級
11:00~11:30 FP3級
11:30~12:00 調べ物
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 FP3級
13:30~14:00 FP3級
14:00~14:30 FP3級
14:30~15:00 担当者MTG
15:00~15:30 タスク整理
15:30~16:00 タスク整理
16:00~16:30 VBAエキスパート
16:30~17:00 日報作成