■日付
2025/10/16

■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・新規業務について、現在分かっている事を自分用マニュアルに整理した(行き先不透明さが減って、少し安心した。ただし、「周囲にご負担をかけているのではないか」と気がかりなので、手放しでは喜べない)。

・『こころ検定 4級』の問題演習を実施し、満点を維持できた。

・『FP3級』タックスプランニング分野の過去問演習(過去12か月分、学科)を実施し、正答率は80%であった。
馴染みがなく想像がついていない部分があるので、復習を重ねて理解を深めたい。

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・経理業務にて一部認識漏れがあった為、来月作業時から反映して作業を進める。また、Insta補佐業務にて変更が入ったので、来月忘れて動揺しない様にきちんとメモをとっておく。

・本日、何故か息苦しさがあった。
週末で疲れている事と、環境の大きな変化や苦手な状況への対応を控えている事が原因かも知れない。
最近は、つい「リベンジ夜更かし」を仕出かし、就寝時間が遅くなってしまうので、早めに眠るよう癖をつけたい。

・夢中になってPCを凝視し過ぎたのか、目がシパシパする。
帰宅後は目を労わって、スマホやPCを控えめにする。ホットタオルなどを作っても良いかも知れない。

■今日の作業予定
・タスク整理
・マニュアル整理
・こころ検定 4級(問題演習・復習)
・FP3級(過去問演習(タックスプランニング分野・学科))
・ ライティング(ZINE題材出し)
・ 調べ物(ZINE)

■作業内容
10:00~10:30 タスク整理、マニュアル整理
10:30~11:00 マニュアル整理
11:00~11:30 こころ検定 4級
11:30~12:00 こころ検定 4級
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 FP3級
13:30~14:00 FP3級
14:00~14:30 ライティング、調べ物
14:30~15:00 ライティング
15:00~15:30 ライティング
15:30~16:00 調べ物
16:00~16:30 調べ物
16:30~17:00 日報作成