■日付
2025/10/07

■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・学習能率の低下を感じた為、あえて昼休みに散歩に出てリフレッシュした。

・『FP3級』金融資産運用分野の過去問演習(学科・過去12か月分)を実施し、正答率は92.5%であった。
(あまり馴染みのない分野、かつ、計算問題が出てくるので、もっとメタメタな結果になるかと思っていたが、その様な事はなく少しほっとした)

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・毎日『こころ検定 4級』テキストを読み返す事にしているが、いまだに抜けている知識を発見する。
引き続き読み込みを進めて、2月の試験に間に合うようにしたい。

■今日の作業予定
・こころ検定 4級(復習)
・FP3級(講義視聴・過去問演習(金融資産運用分野・学科))
・調べ物(クリンリネスの概念、キッチンコーナーの効果的な清掃方法)

■作業内容
10:00~10:30 こころ検定 4級
10:30~11:00 こころ検定 4級
11:00~11:30 こころ検定 4級
11:30~12:00 こころ検定 4級
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 FP3級
13:30~14:00 FP3級
14:00~14:30 FP3級
14:30~15:00 FP3級
15:00~15:30 調べ物
15:30~16:00 調べ物
16:00~16:30 調べ物
16:30~17:00 日報作成