■日付
2025/10/03

■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・新しい担当支援員さんと顔合わせをした。

・『FP3級』リスク管理分野の過去問演習(実技・過去12か月分)を実施し、正答率は91.4%であった(前回:85.7%)。

・今週も、メンタル不調による早退なく通所できた。

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・来週以降も継続して17時通所できるよう、休日は通所の事を考えず、メリハリをつけて休む。
また、眠気と倦怠感が強く現れているので、帰宅後、最低限の家事をしたら休む。

・(そもそも適性があるかも分からないが、)可能なら表計算のスキルを引き上げて、できる事を広げたい。
対面形式(都度FBを頂く形式)だと、どうしてもメンタルダウンしてしまうので、一旦独学講座で自主学習したい。その為に、手頃な実務講座を探してみる。

■今日の作業予定
・こころ検定 4級(復習)
・担当者MTG(新担当支援員 顔合わせ)
・FP3級(講義視聴(金融資産運用分野)、過去問演習(リスク管理分野(実技)))
・調べ物(Excel実務講座)

■作業内容
10:00~10:30 こころ検定 4級
10:30~11:00 担当者MTG
11:00~11:30 こころ検定 4級
11:30~12:00 こころ検定 4級
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 FP3級
13:30~14:00 FP3級
14:00~14:30 FP3級
14:30~15:00 調べ物
15:00~15:30 調べ物
15:30~16:00 調べ物
16:00~16:30 こころ検定 4級
16:30~17:00 日報作成