■日付
2025/09/30
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・Insta補佐業務にてイレギュラー対応があったが、きちんと確認をとって投稿作業を進められた。
・『FP3級』リスク管理分野の過去問演習(学科・過去12か月分)を実施し、正答率は88.7%だった。
まだまだ理解が不十分なので、もう一度講義動画を視聴し直した。
■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・明日、三件ほど業務が進められるので、所要時間や優先順位を考えながら作業を進める。
・心身の状態を見つつ、来月も可能な限り17時通所して早退癖を修正してゆきたい(もちろん、無理のない範囲で)。
・恐らく、明日あたりから事業所の環境が変わってくる。
環境の変化への不安から既に虫の息になってきている為、「頓服薬を服用する」、「不確定な先の事を心配し過ぎない」、「不調時は自分の深堀りをし過ぎない(メンタルが奈落に落ち、ドツボにはまる可能性がある為)」などの対策をとりたい。
■今日の作業予定
・こころ検定 4級(復習)
・Insta補佐業務(予約投稿 No.12)
・タスク整理
・FP3級(講義視聴・過去問演習(リスク管理分野))
・ ライティング(ZINE)
■作業内容
10:00~10:30 こころ検定 4級
10:30~11:00 こころ検定 4級
11:00~11:30 こころ検定 4級、Insta補佐業務
11:30~12:00 こころ検定 4級
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 チャット対応、FP3級
13:30~14:00 FP3級
14:00~14:30 FP3級
14:30~15:00 FP3級
15:00~15:30 FP3級
15:30~16:00 FP3級
16:00~16:30 ライティング
16:30~17:00 日報作成