■日付
2025/05/28

■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
・時計の練習を50回行った。小さい目盛りもパッと読めるようになってきた。もう大丈夫そうだ。今後は実物でも読めるかどうか、業務の合間に腕時計を確認するようにしてみる。また、時間の計算プリントもやってみる。

定規も滞りなく読めるようになってきた。こちらも、実際に定規で何かを測ってみるなどして慣れていこうと思う。

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
・業務の待ち時間に不安になった際のメンタルコントロールを、引き続き事業所で訓練してゆきたい。

・気になってはいたが、「自分の出る幕ではない」と大人しく身を引こうか考えていた業務があった。支援員さんにそれを吐露したところ、挑戦できそうな運びとなった。
もし本当にできるのならば、事前研究をして頑張ってみようと思う。

■今日の作業予定
・面談
・事務業務(ニュースレター リスト更新)
・学び直し(長さ学習プリント×5枚、時計×50回)
・ライティング自主練(自分史)

■作業内容
10:00~10:30 面談
10:30~11:00 事務業務
11:00~11:30 事務業務
11:30~12:00 事務業務
12:00~12:30 昼休憩
12:30~13:00 昼休憩
13:00~13:30 事務業務
13:30~14:00 学び直し
14:00~14:30 ライティング自主練
14:30~15:00 ライティング自主練
15:00~15:30 ライティング自主練
15:30~16:00 ライティング自主練
16:00~16:30 ライティング自主練
16:30~17:00 日報作成