■日付
2025/04/11
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
“・昨日よりできることを増やせており、着実に積み重ねられている
・訓練内容は支援員にすすめられてのことだが、コードをただ書くのと違う発見があり、楽しくやれている
・カチカでの勤務もあと10日くらいでいったん区切りがつく。有意義に過ごしたい”

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
“・体調が良い時にも学習にフルコミットできない場合や時間がある。重要な科目B学習でそれが起こっている
・いろいろなことで残り日数が少ない中、本当に有意義な時間を過ごせているか、判断が難しい
・ちゃんと読む時間が足りない。時間はある”

■今日の作業予定
・ 基本情報技術者試験勉強→以下試験勉強
・ 週次面談




■作業内容
10:00~10:30 試験勉強→科目A演習
10:30~11:00 試験勉強→科目A演習約43問
11:00~11:30 試験勉強→今までの質問・ご回答内容の咀嚼。科目B未習分野サーっと予習
11:30~12:00 試験勉強→学習方法の再検討の折、ネット検索・調査。
12:00~12:30 週次面談
12:30~13:00
13:00~13:30 試験勉強→週次面談の振り返り。アルゴリズムに関するネット・本参照。
13:30~14:00 試験勉強→アルゴリズムの本流し読み。
14:00~14:30 試験勉強→言語化の共有・内容理解。
14:30~15:00 試験勉強→咀嚼・ネット検索
15:00~15:30 試験勉強→ネット検索、日報加筆。科目B読書。
15:30~16:00 日報作成まとめ+試験勉強→科目B読書。
16:00~16:30
16:30~17:00
17:00~17:30