■日付
2025/04/09
■ できたこと・良かった点プラスの振り返り
“・勉強道具・ツールを活用できている
・試験に合わせた働き方の上司への提案が論理的にできた
・参考書の内容を頭に叩き込むよう努力できている
・課題をもとに意味のある質問をできている。特に試験対策の過程で就労の課題を解決するための質問を考えられた。かつ試験対策の疑問を聞けた
・カチカに来てよかったと思える点が毎日数多く見つかり続けている”

■今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
“・体調により深い思考がつらくなる際の試験合格のための方法を模索しているがなかなか対処法が具体的には見つからない。受験の際体調不良が起こったらどうしようと考えてしまう。就業でもそうだがそこは受けきる経験を積むしかないのかな
・資格試験に落ちたらどうしようと意味のない不安を考えてしまう場合がある”

■今日の作業予定
・ 基本情報技術者受験勉強→以下受験勉強とする





■作業内容
10:00~10:30 受験勉強→科目B、変数の方、変数名確認。あと1問解いた。科目A1問解いた
10:30~11:00 々→質問への返信への返信。
11:00~11:30 々→質問のご返信の内容理解・整理
11:30~12:00 々→休憩。質問へのご回答理解、返信内容検討。
12:00~12:30 々→質問への返信。新たな質問の検討。科目Bの対策
12:30~13:00 々→就労に関する課題を発見!今の課題の根幹を思いついた気がする。科目Bの問題演習。
13:00~13:30 日報のまとめを書きつつ科目b演習。大満足の1日でした。
13:30~14:00
14:00~14:30
14:30~15:00
15:00~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30
16:30~17:00
17:00~17:30