ゲームで年末グロッキーだった人です。
あれ以来午前中に通所できなくなってしまい、支援員さんや職員さんに心配をかけまくっています……
ログボ制度を導入していただいてよっしゃ~起きるぜ~の気持ちなのですが、朝になると無理……眠……となり午後に通所する日々を送っております。
なんか体が動いてくれないんですよね、困ってます……めちゃくちゃ怠惰じゃん……
ゲームもやってないのになんでこんなに眠いんだかさっぱりわかりません……
減薬もしているのですが……なかなかの強敵で……
そんな私ですが日曜日にちょっとゲームをやりまして……(気づけば朝パターンではないですよ!?)
そのゲームがちょっと面白かったのでその話と土曜日に弟の代わりにイベントに参加したのですがそれがマジで楽しかったという話を今日はしたいなと思います。
というわけで今回は土日エンジョイした話です。徹夜したって話ではないので安心してください!
徹夜するにはおばさんすぎるので、あれ以来徹夜はしてないです。健康、健康!(にっこり)
というわけでまずは土曜日の話から始めます。
朝8時に迎えに行くね♡という母からのLINEを金曜日に受けて、22時くらいに就寝し、土曜日の朝7時くらいに起きました。
これぐらいの時間に起きるのを平日にやれたらなあ……と思いつつ身支度を済ませ、悠長に読書をキメつつ、母からのLINEを待ちます。
ちょうどいいタイミングで母からLINEが来たので、急いで部屋を後にします。(母は待たされるのが大嫌いなので、少しでも待たされると暴れだしてしまいます)
母の車に手を振ると弟の姿が……!どうやらこれから出勤する模様です。頼んだぜ……!と弟の意思を受け継ぎ、会場へ向かいます。
静岡でイベントごとが起こるってなかなか目にすることがないのと、結構なでっかいコンテンツ(一部の界隈では有名なゲームだと思います)のイベントなのでどっきどきでした。
私はそのゲームをやってはいない(適性が無いと思うんです……アクション系のゲーム壊滅的に駄目なので……あとスマホの容量がない……)にわかなのですが、弟から情報を輸入しておりまして、イベントストーリーを読ませていただいたり、限定衣装で限界化したり、弟の引きの強さにドン引きしたりしているのですが、本当に話を聞いてるだけで楽しくて、弟からより多くの情報を引き出したくて私からあれどうなった?とかいろいろ聞いたりしていてやってないのに若干詳しいという謎な人間です。
でもまだにわかだぜ……私の特徴なのですが何もかもが中途半端な人間で、〇〇(コンテンツの名前)のオタクとか自信を持てないんですよね……胸を張ってもいいくらい詳しいものがないんです。悲しい……
とにかく私も弟もはまっているドデカコンテンツです。気合も入ります。
力(りき)を入れて車でビューンと行ってとことこ歩くとはい!会場!
街のど真ん中にある静岡では割と有名なオタクが集まる中古屋さんです。
なんかめちゃくちゃ長え列ができてる……!!!と焦りつつ係の人から情報を聞くと8時ちょうどくらいに来たであろう強者組の列はもういっぱいで別の列に並んでねということでしたので指示に従って母と走ります。(大変危険なのでマネしないでください)
走らないでくださーい!と注意され(こうなるので本当に走らないでくださいね!)忍び足で列に並びしばし待ちます。
人が多すぎたのか9時からという話を弟から聞いていたのですが、それより若干早い時間から列が動き出し、なんとか整理券をGET!
さあ何時だ……?と配られた券を見ると14時入場の券でした。そんな人が並んでいたのか……
弟からこれとこれ買ってほしいって言ってたやつ買えないのでは……?とか心配になりつつ一度実家へ帰宅し、まったりします。
その後今期のアニメを見ていると、父親がお昼行かないかい?と言ってきたのでお昼をカフェで食べます。
ケーキが最高でした。濃厚チョコケーキで……また食べたいですが日替わりらしいのでもう出会えないかもしれない……
あとトーストバカでかくて困っちゃいました。おいしかったけど。でもあれでかいよ……半分にして……
昼食を食べ終えるとそろそろいい時間ということで、またもや会場に向かいます。
会場に到着したはいいものの、30分くらい時間がありそうということで中古ショップの中(4階が戦場なので、その他の階は通常営業でした)を物色します。
その時私が弟の求めてる物買えるかなあとか言いすぎてて母がちょっと不機嫌な気配を察知。
なんとか楽しんでほしい……!という気持ちで母の推しを見かけて
ほら、母ちゃんの推しだよ
と話を振るも
コレジャナイ……
と言われてしまいます。そう、母親はぬいとかに萌えないタイプ。
そしてその時見かけたのはなんかデフォルメされたぬい……
失敗した~と思いつつそっか~……と言うとちょっと早いけど行くかという話に。
戦場へ出陣します。10分ほど早かったのですがもう並んでる模様……
そして弟の求めていたものがある!!なんか在庫が潤沢にありそうでした。
母はこれ(早めに来てもいいこと)が予想できたらしく私が早く言ってよ~とか茶々入れて暇をつぶしていると時間になり、出陣です。
焦る必要性を感じなくなったのでゆっくり静かに動く列に従ってベルトコンベアよろしく運ばれて行きます。
とりあえず、静岡限定のアクリルジオラマ(クソデケエ)とか弟の欲しいといったものを取っていきます。
ちなみに弟が欲しいと言ったポスターが2つ入ってて、片方私にくれるという話を前日にしていたのですが、帰宅後に開封したのを写真で送ってくれて、次の日私の推しが沢山写っている方をくれました。
優しい……もう片方が弟の欲しかった奴だったらしくて二人ともにっこりの結果でした。
静岡限定のグッズを見事入手できたので会場の中を練り歩いていると私の推しのグッズがあって運命を感じて買っちゃいました。
これがめちゃくちゃかわいい……好きです。ありがたい。
どこ見てもかわいい子しかいなくて困っちゃいました。全部欲しい。私は富豪でも石油王でもないので無理ですね、はい。
私のテンションブチあがりすぎて母が引いてたのが印象的でした。
ごめんね……って感じです。お母さん指示厨みたいでしたね。
私が焦って手に一杯物を持ち出すのが心配だったみたいで
それしまって!!!急がんでいいからとりあえずこれしまって!!!
ってずっと言ってましたね。ありがとう、そう言ってもらえなかったら多分携帯か財布落として帰ってたと思うので私の解像度がバカ高い母に感謝です。いつもありがとね……
母へ謎の感謝の念を送ったので今頃くしゃみしている所でしょう。
イベント参加人生で片手で数えられるくらいしかないので忘れていましたが、イベントって気分上がりますよね。
大好きなコンテンツならなおさらですよ。本当に限界オタクになってまう。にわかなのにね。
前置き長すぎて肝心のイベントの光景が全く描写されてないのが気になった方もいるでしょう。
なんとその時の記憶があやふやです。夢だったかもしれません。めちゃくちゃ楽しかったという感情だけが残りました。
でも本当に最高だったので、イベント参加するのおすすめです。楽しいよ……
まあ私は仲間がいないので、アウェイな環境でスタンドアローンで特攻するしかなくて寂しい思いをするのですが、今回は母がいたので幻聴さんは聞こえなかったです。
一人で行ったら多分バリバリ受信していたので、母の存在デケエ……
というわけで土曜日の話でした。ゲームの話もしたいのですが、ゲームの話書くと長すぎるのでまた今度書きます……
本当はゲームの話書こ~と思い立って書き出したのに、別物になってしまった……
次回、ゲームはいいぞに続きます。
それでは、また次回!