こんにちは。今日は簿記3級の基礎知識、用語、概念の勉強をさせていただきました。

1講義60分ほどの動画が23本あり、今日は2本目を視聴(1本目は講師挨拶やCPAラーニングの説明)

分からない所や単語があると一時停止して、調べて自己理解してからまた進めるのですが…。1日かかって、63分中の9分26秒までしか進まなかったです(涙。)


⚪︎通称PL(法人版家計簿)=損益計算書
⚪︎通称BS(法人版損得健康診断結果表)=貸借対照表
この二つを合わせてFS=財務諸表、と定義。

『簿記の5要素』と言う概念があり、
PL作成時の時のみ①資産、②負債、③資本と捉える必要があり、
BS作成時は①資産、②負債、③資本(純資産)、④費用、⑤収益
として適用。

言ってる事これだけ。
この2文の説明文があれば、1日でなく2秒で済むのに。何でテキストや動画はこんな複雑に多くの無駄な説明がしてあるの?本当に覚えにくい、バカなの?!ぷんぷん

何でテキストや動画はこんな複雑に説明してあるの?
>(正確性を持たせるためです)

バカなの?
>(いえ、障害認定を受けているバカは私です😂)

公の説明で、『法人版家計簿』とかみたいな言葉もきっと使えないし…
スムーズに理解できる人、時間を有効に使えて本当に羨ましい。


しかし、カチカのスタッフさんはフォローのタイミングやアクションが本当に適切すぎて頭が上がりません。
きっと、どの様な分野でもご活躍できる方だけど、特別な想いがあって『私の様な者に関しての専門的知識』を真摯に学び向き合って来たプロフェッショナル、
と思わされる感じです。(一方的な印象です)


近所に簿記・FPコースがあるB型就労施設があったのですが、伺ってみると簿記FPの知識があるスタッフさんはおらず全て自習、
という感じだったので この環境を授かれた事に感謝しかありません。


本日もありがとうございました。